熱中症予防情報サイト

  1. ホーム  ▶
  2. 関係府省庁の取組 >
  3. 環境省の取組

熱中症関係府省庁の取組について

熱中症対策実行計画

改正気候変動適応法気候変動適応法施行規則

関係府省庁の取組

熱中症対策推進会議

指針、手引き、クーリングシェルター・マーク等

熱中症予防強化キャンペーン令和3年度開始

熱中症対策に関する検討会令和2年度~

環境省の取組熱中症関連施策・災害対応

環境省の取組について

事務連絡等

地域における熱中症対策取組事例

◆環境省は、地域における効果的な熱中症対策を推進するため、 令和3年度より「地方公共団体における効果的な熱中症対策の推進に係るモデル事業」を公募し実施しています。

◆令和5年度の地域モデル事業の成果として、 「地域における熱中症対策の先進的な取組事例集」を公開しました。(普及啓発資料)

◆令和3年度、令和4年度の地域モデル事業の成果として、 「地域における熱中症対策の先進的な取組事例集」を公開しました。(普及啓発資料)

令和5年度 地方公共団体における効果的な熱中症対策の推進に係るモデル事業

「令和5年度地方公共団体における効果的な熱中症対策の推進に係るモデル事業」の公募を行い、下記6件の地方公共団体の取組を採択しました。

令和6年2月6日の成果報告会開催にあわせて、資料を以下に公開いたします。

◆報告会資料

【組織名】 【事業タイトル】 【資料】
埼玉県 温湿度計による室温の可視化とエアコンの利用促進 [PDF 3.2MB]
埼玉県熊谷市 熱中症対策のデジタル化への取り組み [PDF 4.0MB]
東京都墨田区 墨田区薬剤師会との協同(クーリングシェルターの活用) [PDF 4.6MB]
大阪府吹田市 救急搬送者を一人でも減らすための熱中症対策 [PDF 4.8MB]
兵庫県神戸市 神戸市 異常高温対策事業 [PDF 3.6MB]
鳥取県鳥取市 地域のつながりを活かし、皆で予防対策を呼びかけあう熱中症対策事業 [PDF 5.0MB]
令和4年度 地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル事業

環境省では、 地方公共団体における熱中症対策の創意工夫を促し、それぞれの地域特性を踏まえた熱中症対策を推進するため、 「地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル事業」を実施しています。 令和4年度は、公募を経て全国から4つの地方公共団体をモデル自治体として採択しました。

令和5年2月8日の成果報告会開催にあわせて、資料を以下に公開いたします。

◆報告会資料

【組織名】 【事業タイトル】 【資料】
環境省 熱中症対策の推進のための法制度の検討状況について [PDF 3.3MB]
埼玉県熊谷市 ~地域の課題解決に意欲的に取り組む商店街の多角的な活動を通した、市内外への熱中症対策の啓発事業~ [PDF 3.3MB]
大阪府吹田市 ~高齢者へ気づきを与える優しいひと言と温度計~ [PDF 3.2MB]
岐阜県多治見市 ~多治見の熱中症予防『みえる化』計画~ [PDF 2.8MB]
新潟県南魚沼市 ~雪国の熱中症予防対策~ [PDF 2.2MB]
令和3年度 地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル事業

環境省では、 地方公共団体における熱中症対策の創意工夫を促し、それぞれの地域特性を踏まえた熱中症対策を推進するため、 令和3年度より「地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル事業」を開始し、 公募を経て全国から8つの地方公共団体をモデル自治体として採択しました。

◆最終報告書

【自治体】 【事業タイトル】 【資料】
群馬県上野村 「熱中症を正しく恐れる」土壌を整えるモデル事業~山村編~ [PDF 2.6MB]
東京都豊島区 暑さ指数(WBGT)の「見える化」で熱中症を予防 ~見せて、伝えて、気をつけて~ [PDF 3.3MB]
神奈川県川崎市 高齢者の意識と行動を変える!かわさきの熱中症予防啓発事業 [PDF 3.1MB]
岐阜県多治見市 多治見市民が熱演する熱中症予防啓発ドラマ制作&配信事業 [PDF 3.1MB]
静岡県浜松市 熱中症を市民へ意識づけることを目的とした熱中症リスク低減に向けた取り組み [PDF 3.3MB]
京都府 暑さ指数(WBGT)を活用した熱中症予防対策 [PDF 2.8MB]
大阪府吹田市 熱中症リスクの高い(高齢者・クラブ活動・運動施設)関係者が集うプラットフォームを設置し、効果的な熱中症対策の検討 [PDF 2.7MB]
福岡県福岡市 アプリによる市民への注意喚起と行動の促し [PDF 3.0MB]

◆中間報告会

本事業の中間報告会を、11月9日・10日にオンライン開催にて実施いたしました。

サブスクリプションを活用したエアコン普及促進モデル事業

サブスクリプションを活用したエアコン普及促進モデル事業

環境省では熱中症対策の一環として、サブスクリプション(定額利用サービス)方式を活用してエアコンを普及させるビジネスを確立するための、モデル事業を実施いたしました。

◆報告書 (令和5年3月)

ナッジを取り入れた普及啓発による熱中症対策

環境省は、令和5年度にナッジを取り入れた熱中症対策に関する普及啓発方法の効果検証を行いました。

◆報告書 (令和5年度)

熱中症対策に係るシンポジウム

熱中症警戒アラート

令和2年度自治体向け「熱中症警戒アラート」に関する説明及び熱中症対策に係る意見交換会

令和3年1月から2月にかけて、自治体向けに、令和3年度から全国で新たに開始する「熱中症警戒アラート」に関する内容や活用方法の説明、環境省の「熱中症予防対策ガイダンス策定事業」において実施した様々な熱中症対策の事例の紹介、これらを踏まえた意見交換等をウェブ会議形式で実施しました。

◆概要・資料一覧
令和3年1~2月令和2年度自治体向け「熱中症警戒アラート」に関する説明
 及び熱中症対策に係る意見交換会   概要・資料

梅雨明け時期の熱中症対策について(気象庁との合同記者会見)

梅雨明けの時期には、多くの人が十分に暑さに慣れていない状況のため、熱中症発生リスクが高くなります。 また、この時期は野外の厳しい暑熱環境で活動する機会が多くなる時期です。 今般、上記を踏まえ、梅雨明けの時期に適切な熱中症予防行動をとっていただくよう、環境省と気象庁において共同記者会見を行いました。

オリンピック・パラリンピック暑熱環境測定事業(平成29年度~)