熱中症対策関連情報
熱中症の予防方法と対処方法熱中症を予防するには?
熱中症の対処方法(応急処置)熱中症になってしまったら?
熱中症について学べる動画熱中症の基礎知識を学べます
指定暑熱避難施設 (クーリングシェルター)・リンク集
熱中症について学べる動画
下記の動画を「環境省動画チャンネル(YouTube)」で提供しています。
熱中症関連の動画
下記の動画は、「環境省動画チャンネル(YouTube)」へリンクしています。
1 | 暑さ指数をチェック YouTube (15秒) | |
2 | 身体を暑さに慣らす準備 編 YouTube (30秒) | |
3 | 熱中症対策 編 YouTube (1分) |
ペンギンさんの熱中症講座(約15秒動画)
下記の動画は、「環境省動画チャンネル(YouTube)」へリンクしています。
1 | ペンギンさんの熱中症講座 適切にエアコンを使用しよう編 | |
2 | ペンギンさんの熱中症講座 水分・塩分の補給をしよう編 | |
3 | ペンギンさんの熱中症講座 見守り・声かけをしよう編 | |
4 | ペンギンさんの熱中症講座 暑さ指数を確認しよう編 | |
5 | ペンギンさんの熱中症講座 熱中症予防行動のポイント |
熱中症予防 本上まなみ ~暑い夏を乗り切る知恵と技~
下記の動画は、「環境省動画チャンネル(YouTube)」へリンクしています。
熱中症対策講義シリーズ(講義形式でより専門的な知識を学べます)
下記の動画は、「環境省動画チャンネル(YouTube)」へリンクしています。
1 | 生活の場における熱中症対策 (26分44秒) | |
暑くなってからの熱中症対策として、各家庭を巡回する民生委員の方や、熱中症対策を担当する自治体職員などの方へ特にオススメします。 | ||
資料ダウンロード <PDF:1,358kB> | ||
2 | 地域における熱中症の取組 (10分34秒) | |
自治体における熱中症対策の実例(埼玉県行田市)を紹介します。熱中症対策に関する施策を企画・立案される自治体職員の方に特にオススメします。 | ||
資料ダウンロード <PDF:2,308kB> | ||
3 | 熱中症チェックリスト(屋外イベント・高齢者施設) (16分14秒) | |
屋外イベントや高齢者施設で実際につかえるチェックリストの活用方法、実例を紹介します。イベント主催者、高齢者施設等の職員などの方へ特にオススメします。 | ||
資料ダウンロード <PDF:1,009kB> | ||
4 | 熱中症の病態と救急医療 (20分12秒) | |
熱中症に関する医学的な病態と、救急医療の現場で行われている処置について解説します。より深く熱中症を学びたい方、医療・介護等の現場に携わる方にオススメです。 | ||
資料ダウンロード <PDF:1,945kB> | ||
5 | 監察医から見た熱中症 ※臓器の画像が含まれています (16分26秒) | |
熱中症で亡くなっている方の実態、熱中症と間違えやすい死亡事例について解説します。熱中症対策を担当する自治体職員、医療・介護等の現場に携わる方などにオススメです。 | ||
資料ダウンロード <PDF:1,498kB> ※臓器の画像が含まれています | ||
6 | 部活動中の熱中症対策 屋外スポーツ活動編 (18分01秒) | |
屋外のスポーツの種目ごとに注意するべき点を解説しています。スポーツ現場での監督者の指導にかかっています。監督、指導をする方はぜひ御覧ください! | ||
資料ダウンロード <PDF:2,136kB> | ||
7 | 部活動中の熱中症対策 屋内スポーツ活動編 (21分39秒) | |
屋内のスポーツの種目ごとに注意するべき点を解説しています。熱中症の3割は屋内スポーツで発生しています。屋内スポーツの監督、指導をする方はぜひ御覧ください! | ||
資料ダウンロード <PDF:1,953kB> | ||
付録 | 「部活動中の熱中症対策」:熱中症発生時・現場でできる対応例 (4分27秒) | |
動画6・7の付録として、実際の社会人ラグビーチームにおいて熱中症が疑われる事例が発生した場合に行っている水浴について解説します。 |