熱中症予防情報サイト メニューボタン メニュー表示

  熱中症警戒アラートを発表しました   [地図を表示]

熱中症警戒アラート

発表状況と発表履歴

現在及び過去のアラート発表状況

熱中症警戒アラートとは

熱中症警戒アラートの概要

熱中症警戒アラートが
発表されたら

やさしい説明

熱中症警戒アラート
メール配信サービス

アラート発表をメールでお知らせ

熱中症警戒アラートのメール配信サービス(無料)


お知らせ ※以下は夏期に実施される、熱中症警戒アラートのメール配信サービス(バイザー(株)による外部サービス)の紹介です。 令和5年度は4月26日(水)から10月25日(水)までの予定です。

環境省・気象庁が発表する熱中症警戒アラートの情報を、メールで配信するサービスが、 下記より無料でご利用になれます。 (但し、情報取得にかかる通信料(利用登録、ホームページの閲覧、メール送受信時に発生する料金)は利用者の負担となります。) (なお、このサービスは、環境省が運営するものではありません。)

熱中症警戒アラート メール配信サービス

「熱中症警戒アラート メール配信サービス」は、 環境省・気象庁が発表する熱中症警戒アラートを、 バイザー(株)が運営する一斉情報配信システム「すぐメールPlus+」により、 メールで配信するサービスです。

受信したい発表区域を選択して、いくつでも登録できます。
1日2回、登録した区域で熱中症警戒アラートが発表されたとき、速やかにメールでお知らせします。

ご利用イメージ

登録方法
  1. 下記に記載のリンクやQRコードを利用して、サイトにアクセスします。
  2. 「空メールを送信する」をクリックして、メールを送信してください。
  3. しばらくすると、登録用のURLが記載されたメールが届きます。
    URLをクリックして、登録サイトへお進みください。
  4. 利用規約をご確認の上、「同意する」ボタンをクリックします。
  5. 受信したい発表区域にチェックをいれて、登録情報を入力したら、「確認画面へ」ボタンをクリックします。
  6. 入力内容を確認して、「登録」ボタンをクリックし、登録完了画面が表示されたら完了です。
メールサンプル

熱中症警戒アラートの内容が、そのままお手許に配信されます。サンプルは下記をご参照ください。

配信時刻は1日2回、7時頃(当日の情報)と17時頃(翌日の情報)を予定しています。

サンプル

利用規約

リンク・QRコード

ご希望の方は下記リンク・QRコードよりご利用ください

PC・スマートフォン
https://plus.sugumail.com/usr/env/home
フィーチャーフォン
https://m.sugumail.com/m/env/home
PC版
モバイル版
携帯版